ボンベイ

先週に続き、広島、福岡遠征からのボンベイ。うーーん、今日も暑い。前回同様、炎天下での列待ちからの入店。この間は、カシミールの激辛にやられ気味だったので、名前からして優しそうなコルマカレーを注文。前回は、食べ方もよくわからずカレールー用のスプーンで食べるたびに救って食べていたが、今日は隣の人の食べ方に倣って、最初に全部をライスの上にかけてしまうことにした。どうやらこの方が、カレーとライスをバランスよく食べれそうだ。一口目のスプーンを口に運んだ。おーー。ここのスパイス使いは絶妙だ。やや苦みがあって、さらに味の奥深さが出ている。大人のカレーだ。

京都、大阪、広島、博多と西側をぐるっと回ってきて、もう一度ボンベイのカレーを味わってみると、その洗練されたスパイズ使いはさすがという感じだ。京都や大阪でお多いのは、合いがけや副菜などを混ぜて食べるスタイル。これだと一皿で複数の味、そして味の変化を楽しむことができる。いらちな関西人気がそうさせているのだろうか? 飽き性な私にとって、相性のいいスタイルだ。合いがけはクセになる。しかし、ボンベイのカレーは、一皿一種のストレートなスタイル。味の変化を楽しむ変化球ではなく、味の深さを楽しむ直球な味になっている。そして、そこには一皿で人を飽きさせない人を魅了する力が必要なのだ。そういう意味でこのボンベイのカレーは、あいがけ派の私をも惹きつける魅力をもったで実力派と言っていい。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする